■腹筋を鍛える・腹直筋 レッグレイズのやり方・コツと基本フォームを動画で解説! レッグレイズ(Leg Raise)とは、シットアップが上半身を上げていく動作であるのとは反対に、レッグレイズは下半身を上げていく動作で行います。どこでも簡単に行うことができるトレーニングですが、ただ足を上下に動かすだけでは腹筋まで効かせるこ... 2017.11.07 ■腹筋を鍛える・腹直筋【基本トレーニング】
■下半身を鍛える・お尻(大殿筋) ダンベルランジの効果の出るやり方と基本フォームを動画で解説! ダンベルランジ(Dumbbell Lunge)とは、スクワットとともにメジャーな下半身フリーウェイトトレーニングです。太ももの表より裏を鍛える傾向が強いトレーニングであり、フォームを少し変えるだけで大臀筋、ハムストリング、大腿四頭筋をそれぞ... 2017.11.07 ■下半身を鍛える・お尻(大殿筋)■下半身を鍛える・太もも表(大腿四頭筋)■下半身を鍛える・太もも裏(ハムストリング)
■腕を鍛える・上腕三頭筋 トライセプスプレスダウンのやり方と基本フォームを動画で解説! トライセプスプレスダウン(Triceps Press Down)は上腕三頭筋の外側頭、内側頭を鍛える代表的なトレーニングです。特に腕の外側である上腕三頭筋の外側頭(馬のひづめのような形)を作っていくことができます。そして三角筋と上腕三頭筋の... 2017.11.04 ■腕を鍛える・上腕三頭筋
■胸を鍛える・大胸筋 バーベルベンチプレスで効果を出すやり方やフォームを動画で解説! バーベルベンチプレス(Barbell Bench Press)は筋トレのビッグ3の一つであり、大胸筋を鍛えるトレーニングの代表です。大胸筋の三つの部位である上部(鎖骨部)、中部(胸肋部)、下部(肋骨部)を全体的に鍛えられて、さらに三角筋前部... 2017.11.01 ■胸を鍛える・大胸筋【基本トレーニング】
■腕を鍛える・上腕二頭筋 バーベルカールのやり方やフォーム!効果の出る平均回数や重量とは バーベルカール(Barbell Curl)は、主に二の腕の前面である上腕二頭筋(力こぶ)を鍛えるトレーニングです。カールは名前の通り、曲げるという意味です。曲げる動作のトレーニングには体の様々な部位にあり、腕ではバイセプス(上腕二頭筋)カー... 2017.11.01 ■腕を鍛える・上腕二頭筋
■背中を鍛える・広背筋 ラットプルダウンの効果を出すやり方・フォームとマシンの使い方 ラットプルダウン(Lat Pull Down)は、主に広背筋や上腕二頭筋を鍛えるトレーニングです。プルダウンとは、名前の通り下に引くトレーニングという意味で、その中でもラットプルダウンは広背筋(Latissimus dorsi)を鍛えるプル... 2017.11.01 ■背中を鍛える・広背筋