■腕を鍛える・上腕三頭筋 ダンベルライイングトライセプスエクステンションのやり方とフォーム ダンベルを持ってベンチに横になった状態で上から頭の真横にひじを曲げて上腕三頭筋を鍛えるトレーニングです。 バーベルより動きが自由なメリットがありますが、初心者が行うには両方のダンベルのバランスをとりながら行うことが少し難しいです。やり方やフォームを動画で確認。重量設定や回数も参考に。 2017.12.08 ■腕を鍛える・上腕三頭筋
■腕を鍛える・上腕三頭筋 バーベルライイングトライセプスエクステンションのやり方とフォーム ベンチに横になり順手で持ったバーベルを頭の真上から後頭部へ上下させて上腕三頭筋を鍛えるトレーニングです。上腕三頭筋を鍛える代表トレーニングと言えます。フレンチプレス(French Press)という名前で呼ばれることもあります。やり方やフォームを動画で確認。重量設定や回数セット数も参考に。女性はダンベルから始めます。 2017.12.07 ■腕を鍛える・上腕三頭筋
■腕を鍛える・上腕三頭筋 ベンチディップスで上腕三頭筋に効果を出すやり方やフォーム・回数とは やり方・フォームを動画で確認!コツや肩を痛めないためのポイントも解説。慣れてきたらプレートで負荷重量をかけても良いです。基本はベンチを使って自重で上腕三頭筋を鍛えるトレーニングです。ディップスというトレーニングは大胸筋を鍛えるトレーニングですが、フォームを少し変えることで上腕三頭筋のトレーニングにもなります。 2017.12.03 ■腕を鍛える・上腕三頭筋
■腕を鍛える・上腕三頭筋 ダンベルキックバックのやり方や重量の設定・フォームを動画で解説 上腕三頭筋のトレーニングで一番可動域が広いので、重量は軽めで最大に可動域を利用した方が筋肥大に有利です。重さの設定は男性で4kg、女性で2kgから徐々に上げていきます。初心者がよく間違えてしまうのは、スウィングするように行うフォーム。勢いをつけた早い動作で反動で行ってしまうと上腕三頭筋への刺激はほとんどありません。 2017.12.02 ■腕を鍛える・上腕三頭筋